
OS:Windows10 Home/Pro
必須コンポーネント:.NET Framework 4.7.2以降
ハードウェア:対象OSが動作するPC
※WindowsサーバOSについてはお問い合わせください
ソフトウェア使用許諾約款
株式会社グローバル・ネットワーク
本約款は、株式会社グローバル・ネットワーク(以下、「弊社」といいます。)が「an5」の名称にて提供するソフトウェア製品(以下、「本ソフトウェア」といいます。)の使用許諾を受けるお客様(以下、「お客様」といいます。)への本ソフトウェアの提供条件、および弊社とお客様との間の権利義務関係が定められています。
本ソフトウェアをご使用になるお客様は、本約款の全文をお読みいただいたうえで、本約款に同意いただく必要があります。
第1条(使用権の許諾)
本約款に従うことを条件として、弊社はお客様に対して、本約款が対象とする本ソフトウェアを使用する非独占的な使用権を、本約款第12条に記載する内容に従い、無償または有償にて許諾します。
第2条(使用権の内容)
第1条(使用権の許諾)に定める使用権は、本ソフトウェアを弊社が提供する状態での使用のみを許諾するもので、本ソフトウェアの変更または二次的著作物の作成を許諾するものではありません。
第3条(著作権等)
1.本ソフトウェアの著作権、特許権、実用新案権はすべて弊社または弊社にそれらの権利の使用を許諾している権利者に帰属します。お客様は、本約款に基づいて本ソフトウェアの使用権のみを許諾され、本ソフトウェアの著作権、その他のいかなる権利も取得することはありません。
2.前項に関して、お客様が弊社の権利を侵害したとき、お客様は、弊社またはその権利を許諾している権利者に対して、その権利侵害の責任を負うものとします。
第4条(禁止事項)
お客様は、本ソフトウェアに対して以下のことは行ってはなりません。
(1)本ソフトウェアのリバース・エンジニアリング、逆アセンブル、逆コンパイルを行うこと
(2)本ソフトウェアの改変、結合、修正およびその他の翻案を行うこと
(4)本約款に違反して本ソフトウェアを使用すること
(5)本ソフトウェアを使用して、公序良俗に反する行為を行うこと
(6)本ソフトウェアを使用して、法令に違反する行為を行うこと
第5条(保証)
1.本ソフトウェアは、弊社が提示した本ソフトウェア使用環境においてのみ動作するものであり、弊社は、その他の動作環境で動作することを保証するものではありません。
2.弊社は、本ソフトウェアに含まれる機能が、お客様の特定の目的に適合することを保証するものではありません。
第6条(責任)
弊社は、本ソフトウェアの使用または使用不能から生じるあらゆる損害(直接的損害、間接的損害、ビジネス機会の喪失、信用の毀損、電子機器の誤作動、プログラム、データの消失、破壊、削除を原因とする損害等)または逸失利益について、何ら責任を負わないものとします。
第7条(本ソフトウェアの使用停止)
弊社は、以下の各号のいずれかに該当するお客様に対して、本ソフトウェアの使用を停止する措置を取ることができるものとし、お客様は、本約款への同意とともに本条に定める本ソフトウェアの使用停止措置について了承するものとします。
(1)第4条(禁止事項)に定める禁止事項を行なったお客様
(2)本約款に違反して本ソフトウェアを使用したお客様
(4)本約款に同意せずに本ソフトウェアを使用したお客様
(5)弊社が、本ソフトウェアを適正に使用していないと判断したお客様
第8条(本ソフトウェアの提供停止)
1.弊社は、弊社の判断で、本ソフトウェアの提供を中断または停止することができるものとします。
2.弊社が、本ソフトウェアの提供を停止した後における本ソフトウェアの使用については、別途、弊社が決定し、第10条(連絡)に規定された方法によりお客様へ連絡するものとします。
第9条(機密保持)
1.お客様は、本契約に関連して知り得た弊社の秘密情報を第三者に対して漏洩、開示してはなりません。
2.お客様は、本ソフトウェアとその使用を通じて知り得た本ソフトウェアに関する情報を第三者に対して漏洩、開示してはなりません。
3.本条の規定は、お客様が本ソフトウェアの使用を停止した後も有効に継続するものとします。
第10条(連絡)
本ソフトウェアに関する弊社からお客様への連絡、およびお客様から弊社への連絡は、弊社ウェブサイトへの掲示、メールの送信等、別途弊社の定める方法によって行うものとします。
第11条(本約款の変更)
1.弊社は、弊社の判断で本約款を変更できるものとします。
2.前項に基づき本約款を変更した場合、弊社は、本サイトに提示することおよび第10条(連絡)に定める方法により当該変更内容をお客様に通知するものとします。当該変更内容の通知後、お客様が本ソフトウェアを引き続き使用した場合には、お客様は、本約款の変更に同意したものとみなされます。
第12条(使用料等)
本ソフトウェアの使用料は下記の通りです。
1.使用開始から6ヶ月間:無料
2.上記1.の期間を超える場合:税別定価10,000円/1年(1メールアドレス・1年単位で前払いです)
尚、この場合は別ページ( ・・・ページは現在制作中・・・ )にてお客様登録の手続きを行って頂くものとします。
3.上記1.の終了後使用を終了するのは自由です。その後再開する場合は、上記2.が適用されます。
第13条(準拠法および管轄裁判所)
1.本約款の準拠法は日本法とします。
2.本約款または本ソフトウェアの使用に起因する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
以 上
2021年8月1日制定
***